2006/10/7(土) 河内屋語録

誰しも「自分のタイムスケール」というものをもって売買をしています。
これは損益の多寡ではなく、玉を持ってからの時間のことです。

「10分もすると手仕舞いをしたくなる。」
とか
「一週間、玉を建てていると利益が出ていても退屈になってくる。」

などという「感覚」のことですね。
これは各人固有のものがあると、私は考えています。
「長い波動の時も短い波動のときも対応して売買をしている。」
とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、
やはり自分固有の「時間」に縛られることが多いようです。

この「時間」というものは解けだけではなく建ちのときにも大きく作用します。
10年単位で考える人にとっては、
ずっと下落相場が続いており90年代に売った玉を買い戻そうとも考えないでしょう。
新規買いなどは論外です。

時間単位で考える人は60分足が陰転した今日の後場や
明日の前場は絶好の売りチャンスに思えるかもしれません。

同じ相場に対しても、売る投資家と買う投資家がおり、
双方とも満足して売買をしているというのは、
こういった投資家が持っているタイムスケールの違いがあるからだと思います。

このように、どれくらいの期間を考えて投資するのかということを考えずに、
「売った方が良い」とか「買い推奨」と他人に意見することはまったく意味がありません。
ヤフーの掲示板などで
「売りだ!」
「絶対に買いだ!!!」
「ここで売るなんて馬鹿丸出し」
などと喧嘩をしていますが、こっけいですよね。
想定している「時間」が違っていれば、
「売りも正解」「買いも正解」となることは不自然ではないからです。


                          河内屋源兵衛





back

home

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO